fc2ブログ

しばらく  

ご心配のコメントありがとうございました
ワンコたちも落ち着いてきました
それと毎回地震などがおこるとSNSなどで煽られて
水や食料が買い占められるって事があって
うちの近所でもなくなっていたみたいです
水等は最悪誰かが助けてくれると思うんですよね
救助&救援なんかでね
それ以上に自分自身の安全の確保の方が大切だと思います
阪神淡路大震災の時も思ったんですが
タンスや棚なんかの近くで寝ていたりするとかなり危険
容赦なく物が落ちてきたりしますからね
身の回り安全を確保する方が大切だと思います

ちょっと話がそれましたが
来週から1週間検査入院の為訪問出来なくなります^^;
近くの病院だったら通院なんかで出来るんですが
兵庫医科大学病院なんですよ
てか電車で行かないといけないんですが
電車なんか10年・・・いや20年以上乗ってないし^^;
どうやって行くかの方が不安です
ちゃんと着けるかな(笑)
あっ病気のでの検査ではないでの心配なし
でも1週間は長いなぁ
スポンサーサイト



Posted on 00:33 [edit]

category: 日記

tb: 0   cm: --

怖かった  

大阪の方大丈夫かな
京都の僕の所で震度5強
ワンコたちにご飯をあげて2度寝してたんですが
即目覚めワンコを抱っこしてベランダに出ました
ベランダは下が鉄骨なんで
ボロイ家の中より安心かと思ってます
さすがに水槽は倒れはしなかったものの
水はかなりこぼれましたね
あとは台所のコップを入れてる戸棚が開いて
10個位落ちて割れました
それとワンコたちはかなり怖がってます
僕らが怖いんですからそりゃ怖いですよね

Posted on 15:44 [edit]

category: 日記

tb: 0   cm: --

早いです  

あっ気がつけばスポンサー^^;
1ヶ月って早いですね
ブログの早いじゃないんですが
術後毎週ガーゼ交換に通い続けて5年
もう5年も経ったって感じでほんと早い
閉じられたらいいんですがね
自分では結構食べて体重を増やそうとしてるんですが
もともと少食なんで増えないし
ちょっと増えたかな?って思ったら体調崩したり^^;
なのでなかなか大網や筋肉が増えない?感じなんですよ
あっ大網って胃の下側から腸の方へと垂れ下がった膜の事です
その幕が殺菌作用が強いらしく
それを空いてる空間に入れて閉じると
治る可能性が高いらしいです
以前も別の病院の先生の見解を聞きに行ったんですが
やっぱ見解としては大網や筋肉を増やしなさいとの事でした
そして今回もまた聞きに行く事になったんですが
兵庫県^^;
京都からだと遠いなぁ
でも、何か良い案を思っておられる思うので行かないと

Posted on 00:33 [edit]

category: 日記

tb: 0   cm: --

キミかい  

30年ぶりくらいに釣りを再開して4~5回行ったかな?
子供と行ったりしてるんでガッツリはしてなかったんですが
やっと釣れたと思ったら・・・
blog 3298
キミかいな~
めっちゃ見てるし(笑)
似鯉(ニゴイ)ですね
けっこう大きかったんで
めっちゃひいたし喜んでたのになぁ
そしてキミお腹プリプリやで~
食べすぎちゃうか~

Posted on 00:33 [edit]

category: 釣り

tb: 0   cm: --

勘弁して~  

昨日からPCがなんだか調子が悪い
画面がおかしくなったりして
なかなかログイン出来なかったりしてたんですが
どうにか再起などしてごまかしてログインしてたんです
がーーーーーーーーーー
ログインしようすると
user profile Servis サービスによるログイン処理に失敗しました
ユーザープロファイルを読み込みません
と出てまったくもってログイン出来なくなってしまったんですよ
スマホで色々調べてるとセーフモード入ってコマンドで・・・
面倒ですよね
夜だし問い合わせも出来ないし^^;
格闘する事数時間
セーフモードで入って復元を見ると
調子が悪くなる前にアップデートされてるみたいなんで
試しに復元してみると直った
どうやらNVIDIAのアップデートが悪さしてたようですね
アップデートで調子悪くなるのはやめてくれーーーーーーー
ほんと勘弁してくれ
手動でするように変更しておきました

Posted on 00:33 [edit]

category: 日記

tb: 0   cm: --

プロフィール

うちのワンコたち

メールフォーム

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

犬ブログ広場

カウンター